RIZIN 選手紹介 ~RIZIN50出場選手編~ Part5

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
格闘技

3月31日に実施される「RIZIN50あなぶきアリーナ香川」の対戦カードが発表されました。

地方大会ということもあり、RIZINにはまだ馴染みのない選手の出場もありますので、どんな選手なのか実際に調べてまとめてみました!

有名選手も含めて順に紹介していけたらと思います!

また大会前には勝敗予想もしていきたいと思っておりますので、見て頂けると嬉しいです!

  ↓↓RIZIN50 大会情報はこちら!

RIZIN50 あなぶきアリーナ香川 出場選手紹介

酒井リョウ vs. エドポロキング

酒井リョウ

出身地:  日本 栃木県
生年月日: 1987年3月24日(37歳)
身長:   180cm
成績: 14勝12敗(9KO)
直近成績
2024.11.04 DEEP  WIN 
vs長谷川賢          2R 判定(2-0)
2024.03.09 DEEP  LOSE 
vsロッキー・マルティネス  3R 判定(0-3)
2023.09.18 DEEP  LOSE 
vsヘジュン・ヤン      1R SUB

酒井選手は元DEEPメガトン級暫定王者
RIZINへは過去一度のみ、キックルールで試合をしているもののKO負け。
その後DEEPのメガトン級を主戦場に4連勝を飾るなど活躍。
今回5年ぶり、2度目のRIZIN出場。今話題のエドポロキング選手を相手にメガトンパンチを浴びせることができるか見物です。

   ↓↓試合映像 vs赤沢幸典

エドポロキング

出身地:  日本 大阪府
生年月日: 2001年2月8日(24歳)
身長:   204cm
成績: 2勝0敗(2KO)
直近成績
2024.12.31 RIZIN  WIN 
vs貴賢神          1R TKO
2024.05.26 Rumble#3  WIN 
vsテリー・ワカンダ    1R TKO

エドポロ選手はナイジェリア人の父親と韓国人の母親を持つハーフで、Rumbleヘビー級王者。幼少期から野球に打ち込み、目を見張る活躍を見せていたものの、圧倒的なフィジカルを武器にMMAに挑戦。
ブレイキングダウンで名をあげ、Rumbleで王座獲得。昨年大晦日にはさっそくRIZINへの出場も決め、壮絶なインパクトを残し勝利した。
今回しっかりMMAとしてキャリアのある酒井選手に対して、どのようなインパクトを見せてくれるか期待したい。

   ↓↓試合映像 vs貴賢神

魚井フルスイング vs. 赤田プレイボイ功輝

魚井フルスイング

出身地:  日本 兵庫県
生年月日: 1985年6月15日(39歳)
身長:   165cm
リーチ:  169cm
成績:    25勝15敗(12KO/1SUB)
直近成績
2024.12.08 DEEP  LOSE 
vs小崎連      3R 判定(0-3)
2024.09.08 DEEP  WIN 
vs梶本保希      3R 判定(3-0)
2024.03.09 DEEP  LOSE 
vs平松翔      2R SUB

魚井選手は名前の取りフルスイングする豪快なフックが武器の選手。
MMAの選手ながらキックルールでの試合なども行っていて、昨年はムエタイ出身の梅野選手とキックルールで激闘を繰り広げた。
直近7勝1敗と黒星先行してしまっているため、次は絶対に負けられない。
MMA2戦目の赤田選手を相手にフルスイング復活を期待したい。

   ↓↓試合映像 vs梶本保希

赤田プレイボイ功輝

出身地:  日本 青森県
生年月日: 1998年12月23日(26歳)
身長:   172cm
成績:    MMA:0勝1敗/キック:4勝3敗)
直近成績
2024.12.31 RIZIN  LOSE 
vs五明宏人     3R 判定(1-2)

赤田選手は平本選手率いるブラッグローズの一員。Krushを主戦場にキックボクシングの選手として活躍。昨年朝倉未来選手との試合を控えた平本選手のスパーリングパートナーを務め、その流れでブラックローズへ加入。平本選手の認知度を借りて、出場した大晦日では初のMMAに挑戦し、五明選手を相手に敗れたもののスプリット判定まで追い詰めた。
キック仕込みの打撃力がMMAにも活きることを証明し、今回MMA2戦目に挑む。
さらにMMAに順応し、強くなった姿を期待したい。

   ↓↓試合映像 vs五明宏人

コメント

タイトルとURLをコピーしました