皆さんこんにちは!格闘技大好きラブリバです!
先日の5月4日(日)にRIZIN男祭りが開催されました!
朝倉未来の大復活や、シェイドラエフの王座戴冠などとても盛り上がった大会で
私自身もいまだ興奮覚めておりません。
今回のビッグイベントが終わった今、選手たちの今後の展望など
出場選手の試合後インタビューから抜粋してまとめていきたいと思います!
↓↓RIZIN男祭り試合結果はこちら
![]() | 価格:1280円 |

RIZIN男祭り ヘビー級GP出場選手 試合後インタビューまとめ

上田幹雄
◆試合後の感想
ホッとしてます。
ヘビー級の前の2試合が判定で会場がシーンとしてるのが伝わったので、盛り上がる試合ができたかなと嬉しいです。
シビサイ選手との練習ではお互い7,8割しか出さないので、試合開始後ストレートもらって覚悟が伝わって、自分も思い切りいかせてもらおうと思って思い切り蹴り込みました。
◆今後の展望
ヘビー級GPの残り2試合圧勝するくらいじゃないとライアンベイダーには勝てないので、気を引きしめて圧倒的に勝ちたいと思います。
シビサイ頌真
◆試合後の感想
非常に悔しい結果となってしまいました。
相手の蹴りは警戒していましたが、思ってる以上に膝ごともっていかれました。
普段練習しているときとは違う上田選手の気迫を感じました。
◆今後の展望
トーナメント勝ち進んで7月9月の試合を想定していたのですが、
一回戦で負けてしまったので、まずはダメージ抜いて怪我の治療をしていきます。

ジョゼ・アウグスト
◆試合後の感想
とてもいい気分です。勝てて嬉しく思っています。
スダリオ選手はとてもいい選手で強い選手だと思っています。
興奮していたので試合の内容はあまり覚えていない。
東京ドームでの試合は素晴らしい経験でした、特にオープニングセレモニーが本当に素晴らしくて興奮しました。
◆今後の展望
もっとアグレッシブにいきたいと思います。
もっとスピードも上げて相手をもっと傷つけられるような試合を見せたいです。
自分の改善点はしっかり見えていますので、次回の試合では自分が用意したことを出せるようにしたいと思います。
スダリオ剛
◆試合後の感想
自分より慎重が高く、リーチの長い選手との戦い方とか、自分の攻撃を待っているスタイルの選手との戦い方とかいろいろ課題が浮き彫りになったと思います。
想像ではもっとガンガン来るかと思ったら待ちのスタイルで、自分に迷いが生まれ、相手の狙いも感じ取れていた分逆に入りづらくなってしまった。
◆今後の展望
日本だと自分より小さい選手ばかりなので、海外の選手とも練習してレベルアップしていきたい。

マレク・サモチュク
◆試合後の感想
ダメージがほぼなく勝つことができて嬉しいです。3R戦ったので多少疲れてはいます。
対戦相手は非常にタフな選手でした。
◆今後の展望
次の試合もすでに楽しみにしております。
自分のコーチと相手の分析・対策をして、もっと立ち技や打撃を見せれればと思います。
ダニエル・ジェームス
◆試合後の感想
気分としては問題ありません。相手のカーフキックが蓄積して効いてしまいました。
対戦相手にリスペクトを感じました。私が打ち合いを望んでいる中でそこをかいくぐって、
カーフキックを使って勝つ方法を見出したのだと思います。
◆今後の展望
自分の中では今年を現役最後の年にしたいと思い、トーナメントの優勝を目指しておりましたが、その通りにはいきませんでした。
ただ今回素晴らしい経験をできましたし、今後についてはマネージャーとも相談しながら決めていきたいと思います。
今回のボクシングルールの試合(皇治vsシナ・カリミアン)をみて私もしてみたいと思いました。
![]() | 楽天マラソン+当店限定ポイントUP★ RIZIN公式試合用オープンフィンガーグローブ 【ISAMI・イサミ】 総合格闘技 MMA 朝倉未来 那須川天心 RZ-001 価格:22900円 |

その他試合のインタビューまとめ
前半戦
後半戦
今後の大会情報
5月31日(土) RIZIN in KOREA 韓国大会
6月14日(土) RIZINランドマーク11札幌
![]() | 価格:1280円 |

コメント