皆さんこんにちは!ラブリバです!
だいぶ春らしく暖かくなってきましたね!
少し時間がたってしまいましたが、先月の3月熊本に一泊二日で旅行に行ってきました!
思い出がてら日記を残せたらと思います!
出発!
11:00 大宰府IC

天気もよくお出かけ日和のため高速道路はさっそく渋滞です、、、汗
12:30 北熊本SA 休憩

工事中 3/27OPEN予定
仮説で小さいお土産さんみたいなところはあいていました。
12:50 嘉島JCS

九州中央道 山都方面へ
熊本に行く前に、今日はランチで行きたいところがあるんです!
昼食 五ヶ瀬ワイナリー 雲の上のぶどう
14:00 五ヶ瀬ワイナリー

こちら宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町にあるワイン工場!
ワインが売っている物産館だけでなく、レストランもあるんです!

レストラン「雲の上のぶどう」は3月よりバイキング形式となり、地元の野菜を使った料理が食べ放題!
自然に囲まれた場所で景色を眺めながら食べるランチがとても美味しかったです◎
五ヶ瀬ワイナリ―
住所:宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町桑野町4847-1
電話番号:【売店】0982-73-5477
【レストラン】0982-73-5470
営業時間:【売店】9:30-17:00(12月-2月は16:30まで)
【レストラン】11:00-15:00
定休日: 【売店】年末年始
【レストラン】水・木
熊本へ向かいます!
17:00 道の駅 清和文楽

藁で作ったワンピースのルフィーとチョッパーがお出迎え
道の駅自体は17時まででは入れませんでした…
ホテル CANDEO HOTELS 熊本新市街
19:00 ホテル到着

立地の良さと最上階にある温泉・サウナが決め手で選んだホテル!
こちら最高だったので別途ホテル紹介作成中です!少々お待ちください…
夕食 馬肉料理 菅乃屋
19:30 菅乃屋銀座通り店

今回旅行先に熊本を選んだ理由は「馬刺し」といっても過言ではありません。
せっかくならいいお店で、と前々から予約しておりました。
店内の雰囲気から料理まで最高でした◎
菅乃屋 銀座通り店
住所:熊本県熊本市中央区下通り1丁目9番1号2F
電話番号:0120-413-618
営業時間:【昼】11:30-14:30
【夜】17:00-22:00
定休日: 12月31日、1月1日
夜の熊本城散策
21:00 熊本城

夜だったので中には入れませんでしたが、ライトアップされた熊本城は遠目から見てもとても綺麗で迫力がありました。
上の写真は加藤神社の境内からの写真です。
周りに誰も人がおらず穴場なフォトスポットなのでおすすめです◎
夜食 麵屋かもめ
22:00 麵屋かもめ下通店


塩ラーメンと梅茶漬けを注文
ラーメンはあっさりとした締めにピッタリの味
梅茶漬けまで頂いて、おなかも心も満たされました◎
就寝
24:00 就寝

ホテル最上階の温泉・サウナで整った後
長い一日が終わり就寝しました。
帰宅

2日目は朝食を食べて、足早に帰路
帰りは混んでなく、福岡までなら2時間かからず帰れました。
やっぱり車で行ける範囲でののんびり旅行も最高ですね!
またお出かけした際は日記を残したいと思います!
最後まで見て頂きありがとうございました!
コメント